| ホーム > 麻雀講座 41_80 > タンヤオを確定させる(1) (A) (B) (A)は13枚あり、1シャンテン。 そこに (A)の手牌、 ピンズ4はツモ切りしたほうがテンパイは早いのですが、 このままいくと役なし、およびリーチのみの安手で終わる可能性があります。 (例) ここは(B)のように ピンズ78をはずすことで9の受けを拒否し、タンヤオを確定させるのです。 ピンズ4を残すことでピンフも狙え、メンタンピンにもっていくことができます。 (例) < Next> 麻雀に強くなる - パーフェクト麻雀 Copyright (C) 2006 Perfect Mahjong All Rights Reserved. |